町田 lib 『弱酸性パーマ』
- ササキ
- 2017年11月13日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
町田市でショート、ボブが得意な佐々木です。
パーマに苦手意識のある方って多いのではないでしょうか?
今回ご紹介する
『弱酸性のパーマ』は

パーマをかけた際に髪の痛みでパサつきがきになる。
かけたものの直ぐにパーマが落ちてしまう。
パーマをかけてもワックスやムースを髪につけるのが苦手。
パーマに対してこの様なイメージがある方には特にオススメ。
本来パーマ液、カラー材などはアルカリ性の物がほとんどで
アルカリ の力で髪の中に薬剤を浸透させるので必要不可欠なんです。
しかしながらこのアルカリが髪のダメージを進行させる原因に。。
ですが、そこをパーマのかけ方で薬剤の力は最小限に負担を少なくパーマをかける事ができます。
仕上がりは実際触って頂ければ柔らかく、しっかりパーマがかかっているのを実感して頂けると
思います!
弱酸性の薬剤って『優しい』っていうイメージがあって
仕上がりもゆるくなるのかな?
と僕自身も思いましたが
『凄くしっかりかかります。』
基本的にはスタイリング剤は使って頂きたいのですが
ワックス、ムースが苦手な方はスタイリング剤なしでも
十分パーマの動きを楽しんで頂けると思います。
パーマに挑戦してみたい方。
ボリュームあるスタイルにしたい方。
是非一度相談してください^^