Lib 『カラーの色持ちをよくする方法。』
- ササキ
- 2018年7月8日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
Libの佐々木です。
ここ最近はハイトーンカラーが増えたと感じます。
お客様からのオーダーも明るめのカラーが人気!
美容業界には新しいカラー剤やブリーチ剤がどんどんと出てきていますので
そんな背景もハイトーンカラーのニーズが増えてきている
変化に含まれていると思います。
ダメージが強かったブリーチカラーが髪に優しくなって
気軽にハイトーンカラーを楽しめる様になったのは凄く嬉しい事ですね!
そして、この夏ハイトーンカラーに人気が出ることに
比例してLibで人気がふつふつと上がってきた商品があります。。
こちら。

N. 『エヌドット』カラーシャンプー。トリートメント。 シリーズ!
売れてます!笑
ハイトーンカラーの宿命ともいえる『はやい色落ち』
透明感のある色。淡い色味。ハイトーンカラーの醍醐味ゆえのデメリットを解消してくれます。
カラーシャンプーやトリートメントもここ1、2年で沢山種類が増えてますし
すでにネットで調べて購入されている方もちらほらいます。
こちらN,のカラーシャンプー、トリートメントも
実感できるレベルで色落ちを防げます。
用法用量を守れば実用的な商品だと思います!
この夏ちょっと明るめなカラーに挑戦したい方に
おすすめです!